ここから見える景色の、その向こうへ

Copyright and allright reserved for LIFE@ Design.

兵庫県の教員「K.」の日常を綴ったウェブサイト

LIFE@ Blog アクアリウム 水質の測定と記録

アクアリウム  


 昨年末、玄関水槽の状態が悪くなってしまい、結果的にリセットを余儀なくされてしまいました。水槽の環境が崩壊した際に水質を測定してみたところ、pHはこれでもかというぐらいアルカリに傾いていました。測定していませんでしたが硬度も高かったはずです。おそらくソイルの寿命が切れていたのでしょう。青々としていたはずなのに、みるみるうちに色が悪くなり枯れ始め、苔に覆われてしまった水草たち。落ち込みました。どうしてもっと早くに気づかなかったのかと。
 そんなことがあって以来、新たに立ち上げた玄関水槽とリビング水槽については、できるだけ高い頻度でpHとKHを測定するように心がけています。



 無印良品で購入したスケジュール帳を使用して、測定値や何を行ったかを記録し、pH・KHの変化を週ごとにグラフにまとめています。こうしていると、目には見えないところでどのような変化が起きているのかがよく分かります。
 水槽内の状況を全て数字で表すことはできないだろうとは思いますが、それでも数字で把握できる部分だけでも理解することは大切です。同じ失敗を繰り返さないためにも、せめてやれることはやっておきたいと思っています。
 ちなみに水質測定試薬は aquamind laboratory さんで購入したものを使用しています。とても親切な価格設定ではありますが、今のペースでの使用だと多分1ヶ月に1回はまとめて発注することになるんだろうな・・・(苦笑。
 普段はpHとKHのみ測定していますが、亜硝酸塩(NO2)や硝酸塩(NO3)の濃度も一定の頻度で測定して記録するようにしています。
 そういえば以前は、aquamind laboratoryさんでこういった数値を記録するためのノートも販売されていたような気がしますが・・・気のせいだったかな?

 そうそう、そのaquamindのブログを運営していらっしゃる38brainさんから「遅ればせながらブログからリンク張りました〜」とご連絡を頂きました。これまでず〜っとブログとは違ったシステムでサイトを運用していたもんだからリンクが張れなかったんですよね、すみません。でもそれ以来、LIFE@へのお客様の数が激増しました。現在、ここへいらっしゃる方の3分の2はaquamind経由の方です。これまでどんだけ細々とやってたのかがよく分かりますね(笑)。プレッシャーもありますがこれを励みとしてこれからも頑張って更新します。どぞ、よろしく。


この記事へのコメント

ありがとうございます。

38brain

2012/03/14 Wed 02:12

感激です!

2012/03/14 Wed 10:18

この記事にコメントする

名前を入力してください 正しいメールアドレスを入力してください 正しいURLを入力してください タイトルを入力してください タイトルに不適切な言葉が含まれています コメントを入力してください。 コメントに不適切な言葉が含まれています パスワードを入力してください パスワードは半角小文字英数字で入力してください