ここから見える景色の、その向こうへ

Copyright and allright reserved for LIFE@ Design.

兵庫県の教員「K.」の日常を綴ったウェブサイト

LIFE@ Blog

Blog 2015  

謹賀新年 2015年

2015/01/01 Thu


 新年が明けました。おめでとうございます。
 未年の今年は、どんな一年になるのでしょうね。願わくば、皆にとって嬉しい出来事の多い、そんな一年であって欲しいものですね。
 年齢を重ねるごとに、一年一年が短く思えてきましたが、長年通っている床屋のお兄さんのお話によると、それは歩んできた年並みに比べて、一年という時間のスケールが徐々に小さくなるからなのだそうですよ。はは〜なるほど。そうなると、今後はますます一年があっという間に過ぎてしまうことになるわけですね。うん、一日一日を大切にして過ごさないとなあ。

 これからも小さな手応えを積み重ね、確かな歩みを一歩、そしてまた一歩と進めていきたいですね。本年も何かとお世話になります、どうぞ宜しくお願いします。



年の瀬のご挨拶

2014/12/31 Wed


 ウェブデザインに取りかかっていたら、大晦日があと2時間足らずとなってしまいました(苦笑。
 例年のように今年もあっという間に過ぎ去った感があったように思えますが、この一年は教育行政から現場へと5年ぶりに職場が変わり、環境の変化に何かと戸惑った一年でもありました。業務内容が変化し、中堅どころとしての働きを期待される…、なかなか負荷が高かったですが、上司や同僚の方々に助けていただきながら、なんとかこなしているというところでしょうか。

 いくつになっても、人を助け、人に助けられ。これからもそうやって年を取っていくのでしょうね。それもいい、それがいい。

 さて、今年もいろいろ貴重な出会いを頂戴しました。楽しいやり取りで沢山の笑いも頂戴しました。そんな一年に感謝しながら、皆様によい年越しが訪れますよう、ご挨拶申し上げます。

 さよなら、2015年。



 この年末年始は時間的に余裕もあるので、昨日からちまちまとサイトのリニューアル取り組んでましたよ。世に出回っているディスプレイの解像度がどんどん高くなっているので、このサイトももうちょっと横幅拡げてもいいかなーと思ってたんですよ。CMSのバージョンも上げたかったですしね。
 htmlやCSS、jQueryのコーディングに取り組む事1日半…ひとまず一段落つきましたよ。まだまだ手を加える余地は残っていますが、楽しみながら取り組むとします。

 しかし今回のリニューアルで思いましたが、ウェブデザインのコーディングをするにあたっての自由度が一昔前に比べて大きく上がりましたよね。tableタグ使ってデザインしていた時代が懐かしい…(笑。








 しばらくぶりにMr.Childrenの公式ウェブサイトを覗いてみると、来年に行われる全国ツアーの先行予約案内が掲載されてました。
 実は先日、お仕事で地域で活動されている方々との懇談会を開催した折に、かつて担任したお子さんのお母様とお出会いしまして。そのお母様の仰ることには「今ではすっかりミスチルファンになっていて、親子共々コンサートに行っています」とのことでした。ははー、親子でコンサートですか!いいなー、素晴らしいですねー。
 そんなことを思い出しながら、ファンクラブの先行予約の申込み画面を開いてみると・・・。

 大阪城ホール・・5月19日(火)・20日(水)

 …なんですと?まーた平日開催ですか?むーりむりむりむり(^^;
 自分の記憶が正しければ、ミスチルにとって5月のこの日付は意味のあるものだそうなのですが…。週末開催でないと、正直参加は厳しいなあ。

 というわけで今回は申込みを見送ることに広島開催で抽選申込みをすることにしました。

 …当たるかな(どきどき)





「TEA BAG HOLDER “SHIROKUMA”」はシロクマがティーバッグで釣りをすることで、味気ない待ち時間が楽しなる、コーヒーブームに押され気味の全国の紅茶・ハーブティーファンを応援する、ちょっと今までになかったプロダクトです。
※マグカップは付属していません。

Designed by NECKTIE design office
TEA BAG HOLDER “SHIROKUMA”
http://necktie.onlinestores.jp/category/select/pid/8765

 これは素敵、是非購入したい…!しかし来年1月の出荷予定分は既に全て完売しているようですね〜。
 出荷のアナウンスがされ次第注文するとしよう…。



東福寺の紅葉

2014/11/23 Sun


 今年も恒例の紅葉狩りに、京都は東福寺へ行ってきましたよ。
 毎年自分は紅葉狩りといえば東福寺に来ることが多いのですが、この三連休は気温が高かったこともあってか、観光に訪れる人が多かったような気がします。いつも自分が利用している穴場の駐車場が今回は一杯で、車を停めるのに難儀しました…。




 東福寺の紅葉は、やっぱり見事。そういえば先日、夜の東福寺の紅葉がライトアップされて日テレのNEWS ZEROで紹介されていましたね。東福寺は夜間拝観やってないのに、誤解を招くのではないのかな?(2駅ほどの距離にある清水寺は夜間拝観やってましたよね確か)





 来年もまた紅葉を見に来たいな。今度はひさびさに清水寺の夜間拝観に行くのもいいかも。




 この週末は大阪教育大学附属学校へ、研究発表の見学に行ってました。
 毎年このぐらいの時期は、現在私が勤務している学校も含め、ほとんどの公立学校が自校の研究発表を行っています。自分はできるだけ数多くの授業を拝見して、自らの授業に活用できればと思っているのですが、たいていは平日開催なので参加ができないのですよね…。その中で、教育大学の附属学校(私が住む近辺では大阪教育大学附属学校、兵庫教育大学附属学校かな)は研究発表を週末の土曜日に開催していますので、ここ数年見学に行かせて頂いています。
 数年前に学習指導要領の改訂が行われてから、授業にディスカッションやディベートなどの言語活動を取り入れた授業展開をよく目にします。自分が担当している理科の場合は、実験の方法や準備物の段階から、生徒どうしの話し合いのもとで計画を立てさせる授業を、今年度だけで二度拝見しました。うん、系統的に学習を積み上げてきたならば、このような授業も可能ですし、とても有意義なものになると思います。



UNIQLO HEATTECH

2014/11/04 Tue


 季節も冬に向かい、肌寒くなってきました。
 体脂肪率が低く寒がりな自分は、HEATTECHが手放せません。とは言え、タンスの中にあるものは昨年散々使い倒してヨレヨレになってまして、オフィシャルサイトで注文しましたよ。



 サイトを見てみると「極暖」と名前の付いたHEATTECHがラインナップに加わっていましたので、これを4着購入してみました。なるほど、これは生地が分厚くて温かそうです。
 今年もこれ来て、寒さを乗り切ります…。



Design, Design ...

2014/11/03 Mon


 この三連休はゆっくり過ごせそうなので、ちょっと早めの賀状デザインに取り組みました。
 といっても、一昨年のデータをひな形にしてillustratorをちょこちょこ弄って作ってるだけなんですけどね(^^;。(昨年は喪中でしたので、賀状は控えさせて頂きました)
 来年は羊の年。ほかの干支に比べれば比較的トレースがしやすい…のかな(笑。
 おっと、もうそろそろこのウェブタイトルの数字も繰り上げないといけません。世に出回るディスプレイの解像度が上がってきているので、それに合わせてデザインを変えてみたいな〜と考えているものの、その時間をどこで取るかで悩んでいます…。年末年始ぐらいでゆっくり取り組むのがいいのかな?




 市内のSoftBank Shopで予約していたiPhone6を受け取ってきましたよ。
 今回対応していただいた店員さんにはかなり積極的に「スマ放題」を勧められましたよ。自分は家族以外の相手に長時間通話することもなく、月々のパケット量も1ギガ程度なので、これまで通りホワイトプランで充分だったのですけどね。受付を開始して、のっけから店員さんがね、

「機種が新しくなると、パケット通信量がかなり増えると思われますので・・・5ギガプランにしましょう!」

 なんてことを言い出すもんで。いやいやいやいや(笑。さすがに「まあ落ち着いて、ね?どんな内容のプランがあるので説明して、ね?」と説諭しちゃいましたよ。「スマ放題」について契約ノルマでも抱えてらっしゃるのでしょうかね。結局、私は今まで通りのホワイトプランを続けることにしました。6にしたからといって特に使い方が変わるわけでもありませんしね。
 その後は自宅に持ち帰って、Macに保存してあるバックアップをiPhone6に復元しました。だいたい1〜2時間程度でこれまで通りの環境で使用できるようになりましたよ。
 iPhone6を手に取った感触は・・・本体サイズは確かに大きくなったものの、厚さがなくなったのでそんなに違和感はありませんでしたよ。ただ、ワイシャツの胸ポケットから普通にはみ出ます・・・これまではなんとか収まってたのにね〜。夏場はズボンのポケットに入れるしかないのかな・・。
 そして実際に使用してみた感想ですが・・・新たにリリースされたiOS8自体に、ユーザが声を上げるような変化がありませんでしたからね(どちらかというと開発者の方々向けのバージョンアップだったように思います)。カメラアプリでスロー映像やタイムラプス映像が撮影できるようになったぐらいで、そんなに今までとは変わらないのかな?
 まあ、日常的に使うツールなので、慣れた使い方で今まで通りにやっていけるのが一番ですよ。これからまた2年間、よろしくお願いしますよ〜。