ここから見える景色の、その向こうへ

Copyright and allright reserved for LIFE@ Design.

兵庫県の教員「K.」の日常を綴ったウェブサイト

LIFE@ Blog デザイン ご無沙汰のウェブデザイン

デザイン  


 まとまった時間があったのでここ最近は、ウェブデザインの世界は今どうなっているのかと、勉強していました。

 前にウェブデザインについて本腰を入れて学んだのはいつだったかしら。

 過去記事を検索してみたら、2012年に種まき工房のウェブサイトをデザインしたのが最後だったみたい。記憶が正しければ、あの頃はAdobe Flashが劣勢になり始めていて、jQueryなどのJavaScriptライブラリが台頭してきてた時期だったかと。当時はFlashを使わずに画像のスライドショーが作れるなんて!とえらく感動していたのを覚えています。

 あれから8年。

 次から次へと新たな技術が流れ込んでくるウェブデザインの世界はどう変わったのかと、何冊か書籍を購入して読み漁ってみました。するとやっぱりこれでもかというぐらい進歩してました。
 8年前は世に現れて間もなかったHTML5が今は標準となりつつあり、<header>・<aside>・<article>・<section>などといった新しいタグが追加されていました。CSSも変数や演算を扱えるようになってたり、JavaScriptライブラリもjQueryの他にVue.jsが加わっていたり、もはやレスポンシブデザイン導入が当然になっていたりと、もう目から鱗でしたよ。

 ついでに、コンテンツマネジメントシステム(CMS)として業界標準となりつつあるWordPressについても勉強してみました。これまで無償のCMSということで関心はあったものの、何かと難しそうだと敬遠していたのですよね。まあしかし最近のバージョンでシステムが大きく入れ替わった(Gutenberg)ようで、タイミングとしては良かったのかも知れません。

 で、一通り勉強が終わったところで、身につけた知識と技術を実践しようと、伊丹市にある「クロスロードカフェ」のウェブサイトをデザインし直させていただきました。こちらのカフェのウェブサイトは以前にもデザインさせてもらっていたのですが、かれこれ10年ほどそのままで、更新の利便性などで時代遅れになりつつありました。
 そこで今回は、無償のWordPressを導入して、HTML5とレスポンシブデザインを取り入れたモバイルファーストなデザインを意識してサイトを制作しましたよ。


 実際にアクセス統計を見てみると、4人に3人がスマホでサイトを見ていたんですよね。もうPCでウェブサーフィン、なんて時代ではないのですね。「ウェブサーフィン」なんて言葉自体が死語ですかね、ははは…。

 クロスロードカフェのサイトデザインが一段落したその後も、ウェブデザインしたい欲がどうにも収まらなくて、それからは自分のサイト(LIFE@)をざっくりデザインし直しています。いっそのこと自サイトもWordPressで再構築しようかとも考えたのですが、a-blog cmsからWordPressへのデータの引き継ぎができそうもないので、a-blog cmsベースで考えてます。それはそれで、機能や技術の勉強になってて楽しいですよ。


この記事にコメントする

名前を入力してください 正しいメールアドレスを入力してください 正しいURLを入力してください タイトルを入力してください タイトルに不適切な言葉が含まれています コメントを入力してください。 コメントに不適切な言葉が含まれています パスワードを入力してください パスワードは半角小文字英数字で入力してください