さて、先週は成績処理のお仕事に多くのリソースを注ぎ込んでいましたので、教材研究が若干おろそかになっていた感がありました。次に扱う理科の単元も、教え甲斐が大いにある分野なので深みのある授業にしたいもんです、うふふ。
成績処理が終わって迎えたこの週末は、これまでやりたかったものの、なかなか手をつけることができなかったいくつかのことに取り組みましたよ。何をやったのかについてはおいおい紹介していきたいと思いますが、まずは印刷物から…。
1学期末頃にですね私、自宅で持て余していた30cm水槽を理科室に持ち込んで、ネイチャーアクアリウムを立ち上げてまして。3学期に授業で生態系や食物連鎖について取り扱うことを見越して、教材として準備をしておこうかと思ってのことです(もちろん自費ですからねw)。3〜4ヶ月経過して、水草の絨毯が完成していい感じになってきたので、水槽の中に広がる世界を説明するパネルをillustratorを使って作成しました。いやあ、illustratorを使って印刷物を作成するなんて久々だったので楽しかったですよ。illustrator自体は教材作成の際に数学的な図形を正確に描くためによく使っていたのですけどね、DTP用途に使うなんて何年ぶりだろう。最近はWordなどのワープロソフトでも、編集機能が向上しているのである程度のデザインはできますが、頭の中に思い描いているイメージを本格的に形にしようと思うと、やはりillustratorが最適です。
あとは今年投函する予定の年賀状デザインをば。郵便局がやってる丸投げサービスにも魅力を感じているのですが、illustrator使って自分でデザインするのがやっぱり楽しいな〜と。デザイン学校で使い方を学んだAdobe illustrator、まだまだつきあいは続きそうです。
この記事にコメントする