建物の引き渡しまで、あと1週間になりました。
今日も建築現場に足を運んでみると、建物を囲んでいた足場が外れて、外観全体が見渡せるようになっていました。屋根一面が太陽光パネルで埋め尽くされた家・・・・マニアックな家だな〜と夫婦で苦笑いしています(笑。
続いて内装です。照明設備や畳などの設置が終わり、窓やフローリングを覆っていた保護材も無くなりました。現場では職人さんが水道とガスの接続作業をせっせと行っていましたが、見た目はほぼ完成していました。
前回話題にしたカモメモビールも、しっかり打ち合わせ通りに取り付けられていました。
2羽のカモメが位置・高さ共に絶妙のバランスで配置されていて感激しました。設計士さん、「向きを固定するのが難しいな・・」なんて言っていたのに、しっかりといい仕事をして下さったことに感謝なのです。
建物工事が一段落したら、今度は外構工事に入ります。
今、建物の前は無造作に土があるだけで無機質な状態なのですが、これがこれからどう変化していくのが楽しみです。
この記事にコメントする