実はこの前のゴールデンウィーク大型連休の最終二日間、長崎県のハウステンボスへ旅行に行っていました。我が家に猫を迎え入れてから初めての旅行だったもので、エサやりや排泄物処理はどうしようか夫婦で色々考えたんですよね。
その結果、こんなマシーンを導入することになったわけで。
うちのこエレクトリックというメーカーが製造・販売している「カリカリマシーンSP」という自動給餌器です。エサをこのマシーンの中にセットしておけば、スマホやタブレットを使って遠隔操作してお好みの量でエサをあげることができ、さらには内蔵カメラでこれまた遠隔でペットの様子を確認したり記録したりできるのだそうです。
お、これいいね!とばかりに、貯まってた楽天ポイント使って購入しましたよ。結果、安心して旅行に出掛けることができましたし、その後も朝の忙しい時間帯にスマホの操作ひとつでエサをあげることができて、その便利さを実感していますよ。
しかしですね。最近になって少し困ったことになってましてね…。
最近は、私が帰宅したり彼らに近寄ったりすると、二匹揃ってこのカリカリマシーンの前に整列、鎮座して、まっすぐこっちを見つめてくるのですよ。そう、「エサ出して!さあ早く!」みたいな。そういうの、やめてくれないかなあ…(苦笑。
この記事にコメントする