少し早めの梅雨に入りましたので、新居からほどなく離れたところにある川西市は頼光寺へ行ってみました。
ここ頼光寺は、境内に約400株の紫陽花が植えられており、「あじさい寺」として川西市民の間に広く知られているお寺さんです。
いささか来るのが早すぎたようで、ほとんどの紫陽花はまだつぼみの段階でした。開花にはまだ1〜2週間はかかりそうです。
そんな中でも、開花している紫陽花はほんの少しでしたが見ることができました。
LIFE@42 > Photographs > 頼光寺の紫陽花
少し早めの梅雨に入りましたので、新居からほどなく離れたところにある川西市は頼光寺へ行ってみました。
ここ頼光寺は、境内に約400株の紫陽花が植えられており、「あじさい寺」として川西市民の間に広く知られているお寺さんです。
いささか来るのが早すぎたようで、ほとんどの紫陽花はまだつぼみの段階でした。開花にはまだ1〜2週間はかかりそうです。
そんな中でも、開花している紫陽花はほんの少しでしたが見ることができました。